忍者ブログ

その気があれば、何でもでデキる!

その気があれば、何でもデキる!目標を決めて、目標に向かって行動をおこせば、きっと達成できます!ではどうすれば行動できるのか?アドバイスいたします!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年9月4日 今日の名言

「自分の優先事項は何か、それにどれだけの時間を費やすかを決めなさい。自分でそれを決めないと、誰かほかの人に決められることになる」

ハーヴィ・マッケイのことばです。

自分の優先事項。

これに明確に答えられる方はどれだけいるでしょうか?

また、その優先事項について、時間をどれだけ費やしているか、を行動に移せているでしょうか?

難しいこと、ではありますが、これを決めないと、他の人に決められことになる、ということなのです。

たとえば一日のなかで、自分だけのために使える時間を設ける。

ただ設けるだけでなく、自分の優先事項を成し遂げるための時間として使うのです。

私の場合は、朝5時に起きて、6時までの間、一時間を自由に使っています。

たとえば、ブログを書いたり、書評を読んだり、ちょっとしたシミュレーションをしてみたり。

他にもいろいろあると思います。

自分の時間を他人にコントロールされないように、優先事項を明確に、そしてそれに費やす時間をはっきり決めていきましょう。
PR

2009年9月3日 今日の名言

「報復をあきらめ、受けた傷を許すときほど、人の心が逞しく、そして気高く見える時はない」

E・H・チェイピンのことばです。

敵意を抱き、そして、リベンジしたい、と思い続けてても、むなしいだけです。

相手を許す、ということは、なかなかできないことかもしれませんが、それができたときこそ、成長することができるのかもしれません。

自分も、これはいけない、と思いつつも、相手の悪いところばかり探してしまう傾向があります。

それは敵意というものではないけれども、もしかしたら、結果、敵意を抱いていることになっているものもあることでしょう・・・

人の悪い点をみるのではなく、良いところをみる。

敵意を抱いている、と自分自身で認識したとしたら、その理由を自分自身に問い、そして許す。

今日、やってみます。





blogram投票ボタン

2009年9月2日 今日の名言

「汝は人生を愛するか?それなら時間を無駄にしないことだ。時間の積み重ねが人生なのだから」

ベンジャミン・フランクリンはそういいました。

何よりも大事なもの、それは時間です。

無駄な時間を過ごしてしまう、と自覚することは、おそらくまだましだと思います。

まったく自覚することなく、無駄な時間を過ごしてしまうケースのほうが多いと思います。

だから常に時間を無駄にしていないかどうか、意識しておけばよいのだと思います。

無駄にしていない、と思っておこなっていることが実は無駄だったりした場合は、どうなってしまうのでしょう?

・・・とにかく、時間を大切にしていきましょう。

2009年9月1日 今日の名言

「勇気とは恐怖心の欠如ではなく、恐怖心の管理である」

ルディ・ジュリアーニのことばです。

恐怖心。

誰もが持っているものです。そしてコントロールをすることができるはずのものです。

往々にしてこの恐怖心のせいで、行動を制限される場合があります。

ためらう、ということは、恐怖心(そのように思わないかもしれないけれど)のあらわれだと思います。

勇気を出す、ということは、恐怖心を取り除く、というよりむしろ、恐怖心の源となるものをしっかりと把握し、コントロールする、ということではないでしょうか?

2009年8月31日 今日の名言

「生きる目的を持つ者は、まずどんな生き方にも耐えられる」

フリードリッヒ・ニーチェのことばです。

置かれている状況が自分の望んでいないものであったとしても、自分が何をしていきたいのかが見えていれば、その状況を脱するまで耐えることができる、ということでしょうか。

私自身も、今置かれている状況下が100%満足できるものではないのですが、将来おこなうことが明確なため、むしろ現状をキープすることの重要性を見出しています。

いつかかならず芽がでる、もちろんそのための行動をおこしています。

明確な目的を持ちましょう、夢や目標を抱いていきましょう。

blogram投票ボタン

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
黒板 純@目標達成アクションアドバイザー
性別:
男性
趣味:
釣り、楽器演奏、読書
自己紹介:
目標達成アクションアドバイザー

やりたいことをやり、なりたい自分になる。
そのような目標を達成させるために必要な「行動」に着目、どうすれば「行動」をおこし、継続してできるかということを、コーチングスキルや行動科学の知識、そして、自分自身の経験をベースにアドバイスしてます。

これまでの実績
禁煙(一日二箱のへヴィスモーカーでした)
ハーフマラソン完走(今度はフルマラソンにチャレンジ)
数々の行動の習慣化

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

ごらんください

忍者アド

カウンター

Copyright ©  -- その気があれば、何でもでデキる! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ