その気があれば、何でもでデキる!
その気があれば、何でもデキる!目標を決めて、目標に向かって行動をおこせば、きっと達成できます!ではどうすれば行動できるのか?アドバイスいたします!
2009年7月1日 今日の名言
「わたしたちは偉大なことはできません。偉大な愛で小さなことをするだけです」
マザー・テレサの言葉です。
大きなことを成し遂げたい、という願望はあると思いますが、それは小さなことを積み重ねて、成就するものです。
偉大な愛で小さなことをするだけ・・・
なんと深い言葉でしょう。
マザー・テレサの言葉です。
大きなことを成し遂げたい、という願望はあると思いますが、それは小さなことを積み重ねて、成就するものです。
偉大な愛で小さなことをするだけ・・・
なんと深い言葉でしょう。
PR
2009年6月30日 今日の名言
「今日のリーダーシップの仕事は、ただ金を稼ぐだけでなく、意味をつくりだすことだ」
ジョン・シーリー・ブラウンはそのように言いました。
その仕事にはどんな意味が含まれているのか?
何の意味もなくおこなう仕事を続けることはできるでしょうか?
お金は稼げるけれども、なんら意味を見いだせないことよりは、意味を見いだせることのほうがいいに決まってます。
自分の仕事にどんな意味がありますか?
ジョン・シーリー・ブラウンはそのように言いました。
その仕事にはどんな意味が含まれているのか?
何の意味もなくおこなう仕事を続けることはできるでしょうか?
お金は稼げるけれども、なんら意味を見いだせないことよりは、意味を見いだせることのほうがいいに決まってます。
自分の仕事にどんな意味がありますか?
2009年6月29日 今日の名言
「あなたがたの運命がどうなるかわからないが、ひとつわかっていることがある。あなたがたのなかでしあわせになれるのは、どうしたら人類に奉仕できるかを模索し、ついにそれを発見した人々だけである」
アルベルト・シュヴァイツァーはそのように言いました。
いまの自分がそうなのですが、いったい幸せってなんなんだろうか、と思うときがあります。
欲しいモノが手に入ったり、地位を得たり、名声を得たり。
しかし、それはその瞬間だけ満たされますが、その気持ちはすぐに消えてなくなります。
愛する人に尽くしたり、愛する人と触れ合ったり、また、多くの人々の役に立てるようなことをおこなうこと。
それが幸せに結びつきます。
またどんな小さなことでもいいから、幸せと感じられるものを探す。
奉仕することを考えれば、しあわせになっていけるのでしょうか・・・
アルベルト・シュヴァイツァーはそのように言いました。
いまの自分がそうなのですが、いったい幸せってなんなんだろうか、と思うときがあります。
欲しいモノが手に入ったり、地位を得たり、名声を得たり。
しかし、それはその瞬間だけ満たされますが、その気持ちはすぐに消えてなくなります。
愛する人に尽くしたり、愛する人と触れ合ったり、また、多くの人々の役に立てるようなことをおこなうこと。
それが幸せに結びつきます。
またどんな小さなことでもいいから、幸せと感じられるものを探す。
奉仕することを考えれば、しあわせになっていけるのでしょうか・・・
2009年6月28日 今日の名言
「最大の不運のなかに、しあわせが生まれる最高のチャンスがある」
エウリピデスはそのようにいいました。
数日前に知ったのですが、私のいとこ(共に男)が離婚したようです。(しかも二人)
ひとりは結婚して一年経つか経たないうちに。
もうひとりは結婚してそれなりの日数が経っているのに。
驚きました。
苦悩していると思います。
かなりネガティブな状態になっていると思います。
自分で立ち直るしかないのですが、このことばを送りたいと思います。
「最大の不運のなかに、しあわせが生まれる最高のチャンスがある」
エウリピデスはそのようにいいました。
数日前に知ったのですが、私のいとこ(共に男)が離婚したようです。(しかも二人)
ひとりは結婚して一年経つか経たないうちに。
もうひとりは結婚してそれなりの日数が経っているのに。
驚きました。
苦悩していると思います。
かなりネガティブな状態になっていると思います。
自分で立ち直るしかないのですが、このことばを送りたいと思います。
「最大の不運のなかに、しあわせが生まれる最高のチャンスがある」
クッシュボール
このアイテムを紹介したい衝動に駆られて仕方ありません・・・
そのアイテムの名は、クッシュボール。
子供のおもちゃなんですが、これが様々なシーンで効果を発揮してくれるのです。
パッと見はウニみたいですが、素材はシリコンラバー製。
手に取ってみるとなんともいえない触感。
落としたとき、クシュ、という音がするからクッシュボールという名がついたらしいです。
とあるセミナーに参加したときに使われていたのですが、そのときは別になんとも感じてませんでした。
ところが最近読んだ本に、このクッシュボールが登場しました。
このクッシュボールを手に入れたい、という衝動に駆られ、どこで買えるのかを調べてみたところ、アマゾンで買えることがわかったわけです・・・
ひとりで使うのもよいですが、ミーティングをおこなうとき、みんなで意見を出し合うときに使えます。
たとえば、誰かが何かを問いかけた時、無反応になってしまうことってありますよね、そのとき、このボールを使い、答えてもらいた人に投げます。キャッチした人は答え、そして次の人にこのボールを投げて、バトンタッチ。
和気あいあいと楽しみながら、回答を促せるツールとなり得るのです。
----------
カラーバリエーションは豊富にあるはずなのですが、アマゾンで販売しているものはワンパターンなのでしょうか・・・
どこかの店で販売されているようならば、教えていただけますか?
そのアイテムの名は、クッシュボール。
子供のおもちゃなんですが、これが様々なシーンで効果を発揮してくれるのです。
パッと見はウニみたいですが、素材はシリコンラバー製。
手に取ってみるとなんともいえない触感。
落としたとき、クシュ、という音がするからクッシュボールという名がついたらしいです。
とあるセミナーに参加したときに使われていたのですが、そのときは別になんとも感じてませんでした。
ところが最近読んだ本に、このクッシュボールが登場しました。
このクッシュボールを手に入れたい、という衝動に駆られ、どこで買えるのかを調べてみたところ、アマゾンで買えることがわかったわけです・・・
ひとりで使うのもよいですが、ミーティングをおこなうとき、みんなで意見を出し合うときに使えます。
たとえば、誰かが何かを問いかけた時、無反応になってしまうことってありますよね、そのとき、このボールを使い、答えてもらいた人に投げます。キャッチした人は答え、そして次の人にこのボールを投げて、バトンタッチ。
和気あいあいと楽しみながら、回答を促せるツールとなり得るのです。
----------
カラーバリエーションは豊富にあるはずなのですが、アマゾンで販売しているものはワンパターンなのでしょうか・・・
どこかの店で販売されているようならば、教えていただけますか?
カテゴリー
イーココロ
忍者アド
最新記事
(04/12)
(04/07)
(04/05)
(04/02)
(04/01)
カレンダー
リンク
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
黒板 純@目標達成アクションアドバイザー
性別:
男性
趣味:
釣り、楽器演奏、読書
自己紹介:
目標達成アクションアドバイザー
やりたいことをやり、なりたい自分になる。
そのような目標を達成させるために必要な「行動」に着目、どうすれば「行動」をおこし、継続してできるかということを、コーチングスキルや行動科学の知識、そして、自分自身の経験をベースにアドバイスしてます。
これまでの実績
禁煙(一日二箱のへヴィスモーカーでした)
ハーフマラソン完走(今度はフルマラソンにチャレンジ)
数々の行動の習慣化
やりたいことをやり、なりたい自分になる。
そのような目標を達成させるために必要な「行動」に着目、どうすれば「行動」をおこし、継続してできるかということを、コーチングスキルや行動科学の知識、そして、自分自身の経験をベースにアドバイスしてます。
これまでの実績
禁煙(一日二箱のへヴィスモーカーでした)
ハーフマラソン完走(今度はフルマラソンにチャレンジ)
数々の行動の習慣化