忍者ブログ

その気があれば、何でもでデキる!

その気があれば、何でもデキる!目標を決めて、目標に向かって行動をおこせば、きっと達成できます!ではどうすれば行動できるのか?アドバイスいたします!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年10月7日 今日の名言

「人が抱く夢の多くは、最初はまったく不可能なようでも、そのうちに可能性が見え始め、最後はやるしかないと思えてくるものだ」

クリストファー・リーブはそういいました。

自分に当てはめてみます。

ウルトラマラソンというのに出場しようと思ってます。これは通常のフルマラソンを超えた距離を走るものです。
たまたま観たテレビでその模様が放映されてました。
出場者の様々な人間模様があり、それに感銘を受けて、出ようと思ったのです。
当時、禁煙に成功して、体重が増え始めた自分は、水泳、ウォーキングなど、運動を始めていました。
その過程で、だんだん欲が出てきたのです。
走ってみたい、と。
ただ、明確な目標はありませんでした。

ふとしたきっかけで、漠然と、ウルトラマラソンに出場し、完走したい、と思うようになり、その過程を考えることにしました。

まずは10kmにでよう、そして、ハーフに出て、次にフルマラソン、そして、ウルトラマラソンに出よう。

今、ハーフマラソン出場まで完了しました。

東京マラソンの抽選が当たれば、それを目指したいと思います。外れた場合は、別の大会を探してみます。

ウルトラマラソン出場、完走を達成させるのは2010年度以降。

それを目指して一歩一歩頑張っていきます。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
黒板 純@目標達成アクションアドバイザー
性別:
男性
趣味:
釣り、楽器演奏、読書
自己紹介:
目標達成アクションアドバイザー

やりたいことをやり、なりたい自分になる。
そのような目標を達成させるために必要な「行動」に着目、どうすれば「行動」をおこし、継続してできるかということを、コーチングスキルや行動科学の知識、そして、自分自身の経験をベースにアドバイスしてます。

これまでの実績
禁煙(一日二箱のへヴィスモーカーでした)
ハーフマラソン完走(今度はフルマラソンにチャレンジ)
数々の行動の習慣化

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

ごらんください

忍者アド

カウンター

Copyright ©  -- その気があれば、何でもでデキる! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ