その気があれば、何でもでデキる!
その気があれば、何でもデキる!目標を決めて、目標に向かって行動をおこせば、きっと達成できます!ではどうすれば行動できるのか?アドバイスいたします!
2009年8月14日 今日の名言
「あらゆる教育のなかでもっとも大切な成果は、好むと好まざるとにかかわらず、やるべきときに、やらなければならないことをする能力を身につけることだろう」
トマス・ヘンリー・ハクスリーはそう述べてます。
やりたくないことはできれば避けて通りたい、と思うかもしれませんが、どうしてもやらなければならないときには、できれば前向きに考えてやっていくことが大切だと思います。
いやいややるよりは、楽しくポジティブにやったほうがいいにきまってます。
ここでいう能力とは、そのようなメンタルな部分ではないかと思います。
自分もなるべくそのように考えることにしてます。
先日、休日出勤を余儀なくされました。これまでであれば、「いやだな~」と思いつつ、「仕事だから仕方ないや」と思ってましたが、今回は違いました。
「お、休日の予定が埋まった!ラッキー」
みたいな気持ちになれたのです。
その日はてきぱき仕事をこなし、午前中で終了となりました。
午後は自分の好きなことができたので、たいへん有意義に過ごせました。
なるべく気持ちをプラス方向に持っていくと、いいことが起こりやすいですよ・・・
トマス・ヘンリー・ハクスリーはそう述べてます。
やりたくないことはできれば避けて通りたい、と思うかもしれませんが、どうしてもやらなければならないときには、できれば前向きに考えてやっていくことが大切だと思います。
いやいややるよりは、楽しくポジティブにやったほうがいいにきまってます。
ここでいう能力とは、そのようなメンタルな部分ではないかと思います。
自分もなるべくそのように考えることにしてます。
先日、休日出勤を余儀なくされました。これまでであれば、「いやだな~」と思いつつ、「仕事だから仕方ないや」と思ってましたが、今回は違いました。
「お、休日の予定が埋まった!ラッキー」
みたいな気持ちになれたのです。
その日はてきぱき仕事をこなし、午前中で終了となりました。
午後は自分の好きなことができたので、たいへん有意義に過ごせました。
なるべく気持ちをプラス方向に持っていくと、いいことが起こりやすいですよ・・・
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カテゴリー
イーココロ
忍者アド
最新記事
(04/12)
(04/07)
(04/05)
(04/02)
(04/01)
カレンダー
リンク
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
黒板 純@目標達成アクションアドバイザー
性別:
男性
趣味:
釣り、楽器演奏、読書
自己紹介:
目標達成アクションアドバイザー
やりたいことをやり、なりたい自分になる。
そのような目標を達成させるために必要な「行動」に着目、どうすれば「行動」をおこし、継続してできるかということを、コーチングスキルや行動科学の知識、そして、自分自身の経験をベースにアドバイスしてます。
これまでの実績
禁煙(一日二箱のへヴィスモーカーでした)
ハーフマラソン完走(今度はフルマラソンにチャレンジ)
数々の行動の習慣化
やりたいことをやり、なりたい自分になる。
そのような目標を達成させるために必要な「行動」に着目、どうすれば「行動」をおこし、継続してできるかということを、コーチングスキルや行動科学の知識、そして、自分自身の経験をベースにアドバイスしてます。
これまでの実績
禁煙(一日二箱のへヴィスモーカーでした)
ハーフマラソン完走(今度はフルマラソンにチャレンジ)
数々の行動の習慣化
この記事へのコメント