忍者ブログ

その気があれば、何でもでデキる!

その気があれば、何でもデキる!目標を決めて、目標に向かって行動をおこせば、きっと達成できます!ではどうすれば行動できるのか?アドバイスいたします!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウォーキング日記 2009年9月7日

2009年9月7日(月)、帰宅後、近所をウォーキングしました。

18時半過ぎにスタート、日が沈む時間が早くなってきました。

両腕に発光するバンドを装着し、出発。

今回も走らず、歩きに徹しました。

片手に携帯電話、ゲームをやりながら・・・

途中、お腹が痛くなってきたので、ショートカットし、帰宅。

1時間くらいの運動でした。

いつもだと、このあと、キューっと一杯やるのですが、あいにくシラフでないとできないことがこの後控えているので、我慢しました。

2009さいたまシティマラソンまで、あと77日。
PR

ウォーキング日記 2009年9月6日

2009年9月6日(日)、近所をウォーキングしました。時間にして約1時間半くらい。

歩きながら、電話をしていたのですが、なかなか繋がらない。

そしてやっと繋がり、用件を果たし、さあ歩きから走りへ、と思ったところ、落し物に気付きました。

タオルです。

拾うべく逆戻り。

スタート地点から300メートルくらいに落ちてました。

タオルを拾った後、最近ハマっている携帯ゲームをやりながら歩くことを決意。

走ることはしませんでした。

が、やはり長い時間歩いたので、太もも、特に内側に張りがでました。

今日(2009年9月7日)も、夜トレする予定です。

ある人に、お腹の出具合を指摘されてしまい、「認めたくないものだな」と若干凹みましたが、これをバネにしてトレーニングに励むぞ、と誓ったのであります。

2009さいたまシティマラソンまで、あと78日。

2009年9月7日 今日の名言

「好機は備えあるものに訪れる」

ルイ・パスツールのことばです。

好機=チャンス、というものは、もしかしたら自分の目の前を素通りしているかもしれません。そのチャンスをつかむために準備をしておかなければ、訪れてはこないのです。

よく、アンテナを張り巡らせる、といいますが、これこそまさに、チャンスをつかむための準備の一つ、といえるのではないでしょうか?

気づき。

自分の目の前にあるものが、一体どんなものであるのか、を、意識することではじめて、認識することができます。

すべてのことに対してそれをやることができるかどうかはわかりませんが、少なくとも、自分自身の成功のために、備えることができるようになりたいものです。

2009年9月6日 今日の名言

「思うこととすることが違っていては、幸福になることなどできない」

フレイヤ・スタルクのことばです。

このことばを読むと、どうしても、瞬間的に、今おこなっている仕事とやりたい仕事のギャップ、がイメージされてしまいます。

サラリーマンとしての自分は確かにそのギャップがあります。

しかし、自分をもっと大きな視点で眺めてみてはどうでしょう。

すべてにおいて、思うこととすることが違う、とはいいきれません。

こういうことをしたい、あのようになりたい、というものに対して、それを実現するための行動をしているかどうか?

私の場合、ゴルフをやりたい=ゴルフスクールで習う、ウルトラマラソンを完走したい=まずはハーフマラソンに出場してみる、釣りをしたい=月一回以上はフィールドへ足を運ぶ、などの行動を起こしていますが(ほかにもいろいろあります)、今の仕事は、その時間を捻出するのに適している、と考えられます。

当然、仕事面においてもいずれはこうなりたい、というのを持っていますので、そのへんは、バランスということだと思います。

ですので、このことばを思い出すとき、決して仕事面だけをとらえず、自分自身をすべて見つめなおしてみてください。

2009年9月5日 今日の名言

「目標の達成は概して、自分の願望と期待のレベルを着実に引き上げていった結果である」

ジャック・ニクラウスのことばです。

自分で立てた目標を達成させるという思いが強ければ強いほど、結果が伴ってくるということでしょうか。

昨夜、これまで書いてきた目標ノートをみていたのですが、これから達成できそうなことや、達成できなさそうなこと、いろいろな目標が書かれておりました。

傾向としては、達成できそうなものほど、非常に明確に、そして具体的に書かれていることです。

ノート2冊分書いたので、一度整理してみようと思ってます。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
黒板 純@目標達成アクションアドバイザー
性別:
男性
趣味:
釣り、楽器演奏、読書
自己紹介:
目標達成アクションアドバイザー

やりたいことをやり、なりたい自分になる。
そのような目標を達成させるために必要な「行動」に着目、どうすれば「行動」をおこし、継続してできるかということを、コーチングスキルや行動科学の知識、そして、自分自身の経験をベースにアドバイスしてます。

これまでの実績
禁煙(一日二箱のへヴィスモーカーでした)
ハーフマラソン完走(今度はフルマラソンにチャレンジ)
数々の行動の習慣化

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

ごらんください

忍者アド

カウンター

Copyright ©  -- その気があれば、何でもでデキる! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ